豊中市庄内幸町3丁目にある幸町3丁目公園と幸町3丁目第2公園公園と5丁目にある幸町遊園を紹介していきます。

庄内幸町3丁目公園

地図と所在地
〒561-0833 大阪府豊中市庄内幸町3丁目23−11
道路沿いにあるので人通りが多い場所です。
公園詳細 ※お手洗いなし
ここの公園は歩道を挟んで3箇所に分かれているのが特徴的です。

このブランコ付すべり台複合遊具がメインってとこですかね。

よく小学生の子達がブランコで遊んでいます。

歩道を挟んで、休憩スポット。わざわざこれだけの為の敷地です。w

そしてまた歩道を挟んで遊具があります。手前には手洗い水道も設置されています。

一応、てつぼうと、

うんてい付すべり台があります。作りとしてはおもしろい形ですね。

3箇所に分かれている割には公園としては物足りない感じです。
小学生達の集まり場所って感じで、小さい子連れのママさんは通りすがりにちょっとブランコで遊ばせる程度の公園だと思います。

庄内幸町3丁目第2公園

地図と所在地
〒561-0833 大阪府豊中市庄内幸町3丁目3−23
場所は少しわかりづらいですが、商店街(庄内WESTショッピングストリート)から西に向かう道沿いにある感じですね。
公園詳細 ※お手洗いなし
第2公園に関しては、小さい公園ですが特徴的な木のすべり台遊具があります。

こういった珍しいタイプの遊具があると「おぉ!」ってなりますねw

と言っても普通のすべり台には変わりないのですが、アスレッチ風になっていて、他の公園とちょっと違う感じがいいですね!


その他にはてつぼうがあります。

休憩スペースには腰掛けが3つ。

公園としては小さい公園で遊具も少ないですが、最近あまり見かけないタイプのすべり台があるのでちょっとテンションが上がります。
ただ、ブランコなどがないのですぐ飽きてしまうかもです。笑

幸町遊園

地図と所在地
〒561-0833 大阪府豊中市庄内幸町5丁目4
この幸町遊園だけ5丁目になります。
周辺には豊中市役所庄内出張所と消防署があるところです。
公園詳細 ※お手洗いなし
ここは公園というより休憩広場的な感じです。

一応、スプリング遊具が2つ設置されていますが、それ以外はなにもないので遊具で遊ぶと言う目的ではないですね。

けっこう大きい道路沿いにあるのでボール遊びも少し危ない感じです。シャボン玉や自転車の練習なんかはできそうです。
ベンチはあるので天気のいい日におやつを食べるのも良さそうです。

今回紹介した3件とも小さい公園で近くに住んでいる子達の普段使いの公園と言う感じですが、近辺の公園と合わせていろんな公園があるのでいろいろと公園巡りするのも楽しいと思います。
コメント