豊中市豊南町東3丁目にある2つの公園を紹介します。
豊南東公園
それなりに広い公園で緑も多く、遊具も充実しています。

地図と所在地
〒561-0814 大阪府豊中市豊南町東3丁目9
神崎刀根山線(通称かんとね)沿いの万代から東の位置にあり、意外と豊中市民でも通る機会が少ないと思います。
公園詳細
緑が綺麗で、大きいすべり台の複合遊具があるのが特徴的です。

メインであるすべり台の複合遊具はこの近辺には珍しいです。
大規模公園などに設置されているようなタイプだと思います。


住宅街の公園でこの遊具があるのはテンション上がりますね~!


その横にはてつぼうと、

水飲み手洗い場が設置されています。

公園中央には休憩スペース。

このスプリング遊具があるところから木が多くなっており、涼しく感じられます。

この柔らか素材のすべり台もありました。

ぶら下がりの健康遊具があり、

ブランコもあります。

こちらはブランコ側からの入り口ですが、すべり台がある方の入り口からとでは違う公園かな?と思わせるぐらい雰囲気が違います。

公園内は遊歩道で整備されており散歩もおすすめです。

ぐるっと探しましたがトイレはないみたいですね。

とにかく緑が多いです。気持ちいい反面、虫が多い季節は少し気になるかもです。

この公園に関しては場所が少しわかりにくいですが、周辺の公園の中でも広くて遊具も綺麗なのでオススメです。

豊南町東3丁目児童遊園
細なが~い形が特徴的な児童遊園です。

地図と所在地
〒561-0814 大阪府豊中市豊南町東3丁目7−1
豊南東公園からすぐ近くに位置しています。
公園詳細
この細い敷地内に公園があります。

このダイナミックなすべり台があり、よく小中学生が集まっています。


すべり台としてはかなりの角度!!

すべりきった後の遊びが少ないので、ズボンが破れてしまう恐れがありますね!笑
スケボーの練習している子も見たことありますが、ちょっと危ないです。

その他には造形遊具が両脇に設置されていました。
狭いですからね~窮屈そうですね~w

てつぼうもありました。

この細い敷地では頑張ってるほうだと思います。

今回紹介した2件の公園に関しては、場所は少しわかりづらいですが近辺の公園の中では特徴的で、いい公園だと思います。
特に豊南東公園は広さと遊具の充実さでオススメできる公園なので、近隣で公園探しする場合は参考にして下さい。
コメント