せっかくの休日。家の近くの公園では物足りない、遠出するにもちょっと大変だなというとき、少し敷地の広い公園に足をのばしてみよう♪
このサイトでいうと、
この規模ぐらいの公園に遊びに行くときにもっていくと便利なアイテムを紹介。
そしてなにより手軽にデイキャンプやピクニック気分を味わえます。
【1】ワンタッチテント
最近ではいろんな公園で使用しているのを見かけるワンタッチテント。
これがあるだけで気分が全然違います。
購入する際に気を付けたいのはUVカットになっているものを選ぶのがおススメです♪
あとは個人的にフルクローズできるタイプがいいと思います。
あともうひとつテント選びで気をつけたいポイントとして耐水圧というのがあります。
耐水圧とは簡単に言うと、水漏れに対する生地の性能を表す数値です。
テントの耐水圧は1500㎜~2000㎜が基準になっていますが、低すぎると雨漏れが心配で、高すぎると通気性が悪くなり蒸し暑くなるなどのデメリットがあるので、こういったところも購入する際は気を付けてください。
【2】折りたたみテーブル
キャンププやBBQでは定番の折りたたみテーブル。
これも公園で遊ぶときにあれば便利。テーブル自体は小さくてもいいので必ずドリンクホルダー付きを選ぶのがいいです。!!
【3】アウトドアチェア
これもやっぱりあったほうが絶対いい!!
子供の体力は底なしなので、公園に長時間滞在することになると思います。
そんなときに椅子があるだけで腰への負担や体力的にかなり軽減できると思います。
本格的なキャンプやBBQではないので、持ち運びのことを考えて軽量のものがおススメ♪
【4】レジャーシート
レジャーシートに関してはどんなシーンでも使えるので一つはあったほうがいいです。
レジャーシートを買うなら圧倒的に布生地がいい!!
今まで100均で買ったものや、ホームセンターで買った大きめのシートを何回使い捨てたかわからないほどです。
その理由は砂がついたシートの手入れのめんどくさだと思います。
ホースの水で洗い流して乾かすってのがとんでもなく手間なので捨ててしまえー!ってなります。笑
なのでレジャーシートに関しては洗濯機で丸洗いできる布製、そして断熱素材という点を押さえておけば間違いないです。
【5】モバイルバッテリー
公園以外にも、お出かけする際にカバンなどに入れておきたいモバイルバッテリー。
公園で一日遊ぶとなると、子供の写真や動画など撮っているうちに結構すぐ電池残量が減っていきます。
そんなときにオススメしたいのは軽量で、ある程度の容量があるバッテリーです。
モバイルバッテリー選びで注目したいのが容量を表「mAh」と書かれた数値のところです。
だいたい10000mAhぐらいあると十分です。
スマホが3~4回ぐらいは充電できます。(お使いのスマホにもよりますが)
ネットなどですごくコンパクトで安い物が売っていますが2000~4000mAhぐらいの容量なのであまりおススメしないですね。
その他にも大容量で災害対策として利用できるのがこちらです。
ソーラーパネル付きなので公園で遊んでいる間にソーラーチャージャーできるのがいいです。
LEDライトがついていたり、防水仕様なので災害時にも役立つこと間違いなしです。
ただデメリットとしては結構重たいのとサイズが少し大きいということです。
ポケットに入れるには重たく、カバンに入れるとずっしり感が増します。
【6】キャリーカート
最近よく見かけるキャリーカート。
駐車場から荷物を運ぶのはもちろん、子供も一緒に乗せて移動できるのでとても便利です。
キャリーカートに関しては、値段相当なのであまりにも安い物を選ぶと耐久性が心配です。
まあただ、いくら折りたたみとは言え自転車で公園に行くときはデカ過ぎて無理ですね!笑
【7】ハンディファン&ポータブルクーラー
これからの暑い日に公園で遊ぶ際に必要になってくるのがこれ!
数年前から流行りだしたハンディファン。
従来の物は意外と持ち手の部分が邪魔で使いずらかったり、立てて使用してもすぐ倒れてしまったりとデメリット部分も多かったです。
ここで紹介するのは手持ちの部分が折れるタイプです。首掛け、卓上、手持ちの3つの使い方ができるので便利。
そしてもう一つおススメしたいのは、テント内で使えるポータブルクーラーです。
夏場などにテントを使用するとテント内が蒸し風呂状態になることが多々あります。汗
日差しはさえぎれるのですが、暑すぎてハンディファンじゃ追いつかない場合、
このポータブルクーラーがあれば快適に過ごせます。
充電式で、水を入れるだけで涼しい風を送ってくれるので、屋外でも非常に便利です。
もちろん部屋でスポットクーラーとして利用するのもOK♪
まとめ
今回紹介したものを全部そろえて持っていくと公園遊びでもワンランク上のキャンプに来たような充実感を味わえますが、荷物がかなり多くなります…。
それ以外にも、子供の着替えや飲み物、おやつ、遊び道具など常備品などもあると思うのでパパママにとっては大変だと思います。
休日を子供と楽しく過ごすつつ適度にリフレッシュできるのが理想なので、便利アイテムをうまく利用しましょう。
コメント