豊中市蛍池北町にある公園です。
蛍池北公園

地図と所在地
地図はこちらになります。
〒560-0031 大阪府豊中市螢池北町2丁目3
阪急蛍池駅から北に進んだこの場所は、池田市石橋に程近く、豊中市の最北西に位置する地域です。
公園詳細
公園の規模の割りに遊具が充実している印象を受けました。

すべり台の複合遊具。
今ではあまり見かけないタイプのすべり台です。
色使いが鮮やかですね~。

王道のブランコがあり、

この遊具は初めて見ました。上り棒的な遊具だと思います。

そしてなにか鱗のようなシルエットですが、

すべり台になっています。

ゾウさんとカバさんの遊具が2つ置かれています。

この写真でもわかるように遊具が密集しているように感じます。

子供達に遊んでもらいたいと言う施工主の気持ちが伝わります!笑

休憩スペースが日陰になっていて過ごしやすいです。


遊具広場横は広めのグラウンドを完備。

ボール遊びは余裕でできる広さです。
こちらの広場は無駄なものが一切なく、遊具広場とのメリハリがあって良きですね!


広場のほうに多機能トイレが設置されていました。
この規模の公園にこのトイレが設置されてあるのはいいですね。

写真撮影の為に初めて訪問しましたが、期待していなかっただけに遊具が充実していて驚きました。
そこまでキレイな公園と言う訳ではないですが、近所にあればいいなぁと思うような公園です。

蛍池北町2丁目公園

地図と所在地
地図はこちらになります。
〒560-0031 大阪府豊中市螢池北町2丁目5
蛍池北公園からさらに北に進んだところに位置しています。
公園詳細
蛍池北公園が予想外に良かったので意気揚々と訪問しましたが、小さい公園でした。(落胆)

コアラさんとライオンさんの遊具と、

すべり台のみのシンプルすぎる公園でした。

蛍池北町にある公園2つを紹介ましたが、蛍池北公園に関しては全然遊べるレベルだと思います。
ただ遠方からわざわざ行くほどではないので、近隣にお住まいの方は参考にして下さい。
コメント